ブログ

2008年6月16日(月)
- 現場レポート
日本風景街道
旧東海道筋の名所旧跡を巡り歩く「旅」をする人は年間数万人と言われているそうです。
そういう旅人の方々に もっとよい「旅」を提供するために案内ガイド・地域情報誌の発行・
歴史講座・名物作り他、様々な取り組みを市民活動団体をはじめ事業者・地域の皆様や
商店街会・行政・など多くの人達が各々の立場で活動しています。
ここ戸塚宿・神奈川宿・保土ヶ谷宿の三宿も 東海道をもっと楽しく
歴史資源や人的資源を活かした景観・風景づくりを目指しています。
様々な試みで 魅力的な東海道を演出していくことでしょう。
― 地球を愛する家づくり・注文住宅のスルガ建設 ―
![250px-Tokaido03_Kanagawa[1].jpg](/2008/06/16/250px-Tokaido03_Kanagawa[1]-thumb-170x110.jpg)
![hirosige-mini[1].jpg](/2008/06/16/hirosige-mini[1]-thumb-170x110.jpg)
![250px-Tokaido03_Kanagawa[1].jpg](/2008/06/16/250px-Tokaido03_Kanagawa[1]-thumb-170x110.jpg)
![hirosige-mini[1].jpg](/2008/06/16/hirosige-mini[1]-thumb-170x110.jpg)
![250px-Tokaido05_Totsuka[1].jpg](/2008/06/16/250px-Tokaido05_Totsuka[1]-thumb-170x112.jpg)