ブログ

2025年3月31日(月)
- 現場レポート
GX志向型住宅 ― 脱炭素化社会にシフト(相模原市)
温室効果ガスの排出量と森林などへの吸収量とを等しくして実質的に排出をゼロにするカーボンニュートラル宣言が世界的な指標になっている現在、住宅に求められる基準が段階的に高くなるのは当然になりました。そこで義務化されている省エネ基準適合を上回るGX志向型住宅を主流に建築しています。断熱等級6以上、再生エネルギーを除く一次エネルギー消費量削減率35%以上、再生エネルギーを含む一次エネルギー消費量率100%以上に適合する新築がGX志向型住宅になります。K氏様邸もより良い新築計画にシフトしました。
①着工しました
今週はじめに着工しましたK氏様邸です。建築面積30坪強の新築です。立地的に密集地ということもあり2階を和室コーナー付きリビングプランにして吹き抜けも設けて明るさや開放感に繋げています。また、バルコニーの高さ、窓の大きさや配置も考慮しています。
②基礎配筋検査終了
晴天下、本日のK氏様邸進捗状況は基礎配筋検査日でした。滞りなく終了し次工程に進みます。
③基礎立ち上がり打設
本日の進捗工程は基礎の立ち上がり打設まで進んでいます。季節柄、乾きが早そうですね。
④基礎工事完了
基礎工事が完了しましたK氏様邸現場進捗状況は、次工程の建て方工事準備へと進みました。
⑤内部床下配管工事
基礎工事完了後は建て方工事前の段階的工程、内部床下配管工事が進んでいます。
⑥建て方工事中
2月最終日のK氏様邸現場進捗状況は、建て方工事真っ只中です。
⑦建て方工事終了間近
K氏様邸の現場進捗状況は、只今建て方工事中です。今週は2階まで終了して来週後半には屋根部位構造まで完了になり上棟検査実施予定です。
⑧上棟検査
3月半ば、現場進捗状況は躯体上棟検査が行われました。現場は次工程にも移行しています。
⑨屋外下地工事中
先日の上棟検査後の下地工事工程に移行しています。屋外の進捗状況は屋根下地工事中です。
⑩サッシ取付け・電気配線工事
3月も中旬が過ぎました。上棟後の現場の屋内はサッシ搬入と取付工事が進み、同時に電気配線工事が各部位ごとに進行中です。
⑪外壁工事
3月最終の外壁工事の進捗状況です。4月に入れば一気に工程が進むでしょう。